Web反響ラボ

2024年|MEO対策で集客力アップするためのGoogleビジネスプロフィールの基本設定ガイド

2024年|MEO対策で集客力アップするためのGoogleビジネスプロフィールの基本設定ガイド

ここの近くで、良い歯医者知らない??

Googleで検索したら、Googleマップに近隣の歯医者が表示されるよ!

そうなんだ!それはすごく便利だね。

しかも、営業時間やホームページの情報、利用した人の口コミも見れるから、参考にして選んでみたら?

口コミも見れるんだ!病院選びで失敗したくないから、参考にしよう。

良さそうな歯医者さんが見つかるといいね!

上記の会話のように、近年、飲食店・美容院・理髪店・小売店・医院などのローカルビジネス(特定の地域で商品やサービスを提供するビジネス)において、Googleマップでの集客がかなり増加してきています。

地域の検索結果で上位に表示されると、多くのユーザーの目に留まりやすくなります。また、掲載内容が正確かつ充実していて魅力的であれば、実際の集客へとつながりやすくなります。
特にローカルビジネスではMEO(マップエンジン最適化)対策をしっかりと行うことで集客や売上UPにつながります。

この記事では、効果的なMEO対策の具体的な方法を紹介し、ローカルビジネスの集客力を上げるためのステップを詳しく解説します。

目次 - Index -

8831文字

読み終わる時間の目安:約15

MEO(Map Engine Optimization)とは

MEOとは、Googleマップでビジネス情報を上位に表示させる対策のことで、Map Engine Optimization(マップエンジン最適化)の略称です。

SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)がウェブサイトを検索エンジンの結果ページで上位に表示させるための対策であるのに対し、MEOは特に地図検索(=ローカル検索)で上位表示をさせることに焦点を当てています。

なぜMEO(マップエンジン最適化)対策が重要なのか?

それでは、なぜMEO(地図対策)がそんなに重要なのでしょうか?
理由は大きく4つあります。

理由1/スマートフォンの普及による地域検索の増加

近年スマートフォンの普及により、ユーザーは外出先や自宅で「近くのレストラン」や「最寄りの病院」といった地域に特化した検索を行うことが増えています。
MEO対策を行うことで、これらの検索結果にビジネス情報が上位に表示される確率が高くなります。

理由2/信頼性と信用UP

地図検索で上位に表示されると、ユーザーにクリックされる確率が格段に上がります。
また、多くのポジティブな口コミや高い評価があると信頼性が増して、自社のビジネスが選ばれる確率が高くなります。

理由3/同業の他社より優位に立つことができる

同業の他社がMEO対策を行っていない場合、先行してMEO対策を行うことで、他社より優位に立つことができます。

理由4/MEOで上位を取れば、SEOでの上位獲得に近い効果

検索するキーワードによっては通常の検索結果の上部にGoogleマップが表示されることがあります。その表示されたマップ内に上位3社の名前が掲載されます。つまり、MEOで上位をとることはSEOで上位をとったとき同様に御社名の露出が増え、知名度アップやアクセスアップに期待できるのです。

マップで上位に出るとより多くの方に会社を知ってもらえるのですね!
MEO対策の重要性は分かりました!

じゃあ、次は効果的なMEO対策について説明するね。

効果的なMEO(マップエンジン最適化)対策の方法

この章では、効果的なMEO(マップエンジン最適化)対策の方法をお伝えします。
自分で設定をしているけどなかなか上位に表示されない…とお悩みの方は、ぜひ下記の方法を試してみてください。

Googleビジネスプロフィールの最適化

効果的なMEO対策には、Googleビジネスプロフィールの正しい設定が不可欠です。
具体的には下記の設定を正しく行いましょう。

Googleビジネスプロフィールの正しい設定

  1. ビジネス名
    ビジネス名は正確に入力し、公式名称を使用します。キーワードを詰め込んだり、余計な情報を追加しないようにしましょう。
    <例>
    OK:サンゼンデザイン株式会社
    NG:福岡のサイト制作ならサンゼンデザイン株式会社

  2. ビジネスカテゴリ
    ビジネスカテゴリは最大で10個設定できます。
    設定しておくと、同じ業種を検索している場合は表示されやすくなります。
    Googleビジネスプロフィールのヘルプページにも「カテゴリは、Google のローカル検索結果のランキングに影響する要因の 1 つです。」と明記されています。

    【正しいカテゴリの選択
    カテゴリは入力時に表示される候補の中から選びます。希望するカテゴリがない場合は、できる限り自社ビジネスに当てはまる正しいカテゴリーを選択してください。弊社の場合、「ホームページ制作」や「Web制作会社」などはないため、「ウェブ デザイナー」と「IT コンサルタント」を選択しています。

    カテゴリは複数の設定が可能です。「メインカテゴリー」は、自社ビジネスに最も関連する主要なカテゴリーを選びましょう。そうすると、ユーザーが検索したときにキーワードとビジネス情報の関連性が高くなり表示されやすくなります。必要に応じて自社ビジネスに関連する「追加カテゴリー」も設定しましょう。

    例: 「レストラン」ではなく「イタリアンレストラン」

  3. 説明
    説明は750文字以内で自由に入力ができます。ビジネスプロフィールで表示されるので、自社の強みや特徴を端的にまとめてアピールしましょう。
    説明文にもキーワードを入れておくとより効果が見込めます。

  4. 開業日
    できる限り情報を公開するという意味では入力をおすすめします。特に、創業や設立から長い年月が経っている場合は他社との差別化や信用アップに繋がります。

  5. 連絡先情報
    各連絡先情報を登録しておくと、ユーザーにとって親切なだけでなく、「Googleから送られてくるパフォーマンスレポート」でどのような反応があるのか解析できます。

    【電話番号】
    ビジネス所在地の電話番号を入力します。
    可能であれば、フリーダイヤルではなく地域番号を含む番号を使用しましょう。地域を表す市外局番の入った電話番号を入れた方が地元のビジネスであることが端的に伝わり、より効果が期待できます。
    IP電話番号やフリーダイヤル・携帯の電話番号を登録しても問題はありません。

    ★注意★
    電話開通前に電話番号を設定をしてはダメ

    電話番号が決まったからといって、電話が開通する前に電話番号を設定することは絶対に行わないでください。ビジネスプロフィールが停止になってしまった例があるようです。

    【ウェブサイト】
    ホームページのURLを入力します。

    【ソーシャル プロフィール】
    SNSのURLを入力します。複数の設定が可能です。

  6. 所在地とエリア
    【ビジネス所在地】
    ビジネス所在地の正確な住所を入力します。

    【サービス提供地域】
    日本、都道府県、市区町村などビジネスの対応エリアに応じて選択が可能です。

    ポイント
    複数の店舗がある場合はそれぞれの店舗ごとにアカウントを作成し、ビジネス所在地を登録しましょう。

  7. 営業時間
    【営業時間】
    日曜日から土曜日までの定休日や、営業日の営業時間を設定します。
    正確な営業時間を入力し、定期的に最新の営業情報に更新しましょう。

    【特別営業時間】
    祝日や特別なイベント時の営業時間など、イレギュラーな設定を行います。
    休みなのに営業中にしてしまうと「せっかく足を運んだのに…」といったことも起こります。忘れずに設定するようにしましょう。

    【オンライン サービスの提供時間】
    通常の営業時間とは別途設定が必要で、設定しておいた方がより丁寧な印象となります。
    設定方法は同じです。

    【他の営業時間を追加】
    テイクアウト、ハッピーアワー、入店可能時間 etc… といったさらに細かな設定も可能です。
    必要に応じて選択してください。

  8. その他
    上記以外に、ビジネス所有者提供情報、サービス オプション、バリアフリー、プラン、客層、設備の設定項目があります。「はい」や「いいえ」など選択式なので、該当があれば設定しておいてください。

メッセージ

メッセージとはGoogleビジネスプロフィール内の「チャット機能」です。
チャットはユーザーが電話やメールよりも気軽にお問い合わせができるメリットがあります。
反対にビジネスオーナーからの返信が遅いとユーザーの不満となり、悪い印象を与えてしまいます。

短い時間でのレスポンスが可能であれば設定をオンにしておくと、ユーザーにとってより行き届いたサービスとなり、他社との差別化ができます。さらに、「ウェブ通知をオンにする」をクリックしておけば、より早くメッセージへのレスポンスができます。

ウェルカムメッセージも設定できるので、あいさつ文と一緒に対応可能な時間などを書いておけばユーザーもストレスなく使用できます。

対応が難しければオフにしておいてください。オン・オフの切り替えはログイン後に「メッセージ」をクリックし、右上の3つの点メニューから可能です。

商品・サービス

上限数は不明ですが、自社の商品やサービスを多数登録して表示させることができます。
可能であれば20種類ほど登録することをおすすめします。

個別商品1つ1つを多数紹介したい場合は「無料ローカル商品リスティング」への登録がおすすめです。

予約

Web上に予約サイト(ページ)がある場合は、URLを設定してリンクの設置が可能です。
弊社は「https://www.sanzen-design.jp/inquiry」を設定していますが、Googleビジネスプロフィールでは「予約: sanzen-design.jp」と表示されています。

Q&A

Googleのビジネスプロフィールには質問と回答の項目に「質問をする」のボタンがあります。そこからの質問がQ&Aメニュー内に蓄積され、返信もここから行うことができます。

質問者や回答者は表示されますが、ビジネスオーナー自身がQ&Aを投稿できるため、よくある質問は予め投稿と返信をしておくことで対応する頻度が減るかもしれません。

写真・最新情報

新しい情報や写真、動画を定期的に追加し情報更新することが大切です。最新の情報でユーザーの関心を引き、来店意欲を高めましょう。

さらに、短い紹介動画や店舗ツアーなどを登録すると、魅力やアピールポイントがより伝わりやすくなります。

  1. 写真
    外観・内観・商品・スタッフの写真などをまず数枚登録しましょう。プロのカメラマンが撮影した写真ならユーザーに与える印象がよくなるため、なお良いでしょう。

    また、動画の登録も可能ですので、動画があればさらに目を引くことができます。

    その後は定期的に写真を追加していくとMEO対策に繋がります。

  2. 最新情報
    最新情報の追加には、「最新情報を追加」「特典を追加」「イベントを追加」の3種類があります。
    最新情報の追加は画像、文章、リンクの3項目ですが、特典の追加やイベントの追加は期間の設定など特化した項目の設定が可能です。

    ホームページ同様、ユーザーにとって新着情報が動いているかは気になるポイントなので、できるだけこまめに情報発信を行いましょう。

ビジネス情報の一致

最初にGoogleビジネスプロフィールを正確に設定しましょう。
さらにGoogleビジネスプロフィール以外のオンライン上での情報とGoogleビジネスプロフィールの情報を一致させます。

Facebook、Instagram、TwitterなどのSNSのビジネス情報がGoogleビジネスプロフィールと一致しているかを良く確認しましょう。

クチコミの収集と管理

クチコミは、MEO(マップエンジン最適化)の効果をUPさせるための非常に重要なポイントです。
ユーザーは初めての体験の場合、他の利用客の口コミ内容や評価をとても重視します。

高評価の口コミが多数ある場合は、自社ビジネスの信頼性が高まり、集客効果がUPします。

また、ネガティブな内容の口コミがあった場合でも、それを放置せずに誠実に対応・返信することで、自社ビジネスに対するイメージダウンを防ぐことができます。

ポジティブなレビューには感謝の言葉を返信し、ネガティブなレビューには改善策を提示して、真摯な対応を心がけましょう。

ローカル(地域)の内容を掲載

地域に関連した内容を掲載することで、検索エンジンはあなたのビジネスがその地域で有益であると認識して、検索結果の上位表示につながります。説明文の中などに地域キーワードを含めましょう。

また、地域に関する有益な情報を提供することで、ユーザーとの関係を強化でき、リピーターの獲得も期待できます。

正しいキーワード設定

MEO(マップエンジン最適化)でさらに効果を上げるためには、適切なキーワードを選んで意識的に投稿記事にちりばめることも重要です。

キーワードは、自社のホームページやSNSでSEO対策をしているものと同じキーワードを入れましょう。

キーワード選定の例を下記にまとめました。
例: 「福岡 イタリアンレストラン」「新宿 美容院」「大阪 焼肉」など
また、より具体的な検索に対応するためのキーワード(ロングテールキーワード)を狙うのも一つの手法です。
例: 「福岡 天神 イタリアンレストラン」「新宿 美容院 パーマ」「大阪 焼肉 個室」など
より具体的な検索キーワードは、一般的なキーワードよりも競合が少ないため、上位表示されやすいです。

投稿されるクチコミに狙っているキーワードが入っているとさらにGood!
キーワードの入ったクチコミを獲得できるよう工夫をしてみてください。

戦略的な地域設定

初めは広い地域(市や都道府県)でMAP上位を狙うのではなく、上位表示が見込める狭い地域(区、町名、字名、駅名など)で狙うのがおすすめです。狭い地域で上位表示できたら、より広い地域に変更します。
特に人口の多い商圏ではライバルが多いため、段階を踏む方が結果につながる場合があります。

MEO対策が成功した実際の事例

それではいままでお伝えした内容を実施して、実際に弊社がMEO対策を成功させた事例をいくつかご紹介します。

成功事例1

清掃業者様
◎場所: 福岡県
◎業種: 清掃業者
◎問題: 新規顧客の獲得とリピーターの増加

対策内容
①清掃業者の名前、住所、電話番号を正確に記載(Googleビジネスプロフィールの最適化)。
②「特殊清掃 福岡」などのキーワードをビジネス説明、投稿記事に追加。
③すべてのクチコミに返信。
 ポジティブな口コミには感謝の言葉を、ネガティブな口コミには謝罪や改善策を返信。
④施工事例などの画像を多数登録

★★結果★★

検索順位UP
「特殊清掃 福岡」でマップ検索表示1位にランクイン。
クチコミ
クチコミ平均評価が4.9にUP

成功事例2

サンゼンデザイン(自社)
◎場所: 福岡県
◎業種: ホームページ制作会社
◎問題: 新規顧客の獲得

対策内容
①会社名、住所、電話番号を正確に記載(Googleビジネスプロフィールの最適化)。
②詳しいビジネス情報を掲載
②「ホームページ制作 北九州」などのキーワードをビジネス説明、投稿記事にも追加。
③すべてのクチコミに誠実に返信。
④SEOを意識した記事や制作実績の画像などを定期的に投稿。
⑤毎月必ず休日設定を更新

★★結果★★

検索順位UP
「ホームページ制作 北九州」でマップ検索表示1位にランクイン。
クチコミ
クチコミ平均評価が4.9にUP

成功事例3

塗装業者様
◎場所: 宮崎県
◎業種: 塗装業者
◎問題: 新規顧客の獲得とリピーターの増加

対策内容
①会社名、住所、電話番号を正確に記載(Googleビジネスプロフィールの最適化)。
②施工事例やお客様の声のシートの画像を多数掲載。
③「外壁塗装 宮崎」などのキーワードをビジネス説明、投稿記事にも追加。
④多くのクチコミに返信。クチコミ内容もどれも良いものばかり。

★★結果★★

検索順位UP
「外壁塗装 宮崎」でマップ検索表示2位にランクイン。
クチコミ
クチコミ平均評価が5.0にUP

MEOでさらに意識したい4つの対策

教えてもらったMEO対策の方法をずっと継続していれば、効果が続きそうだね!

いや、MEO対策のトレンドは日々変化しているから、それによって方法を変えなくちゃいけないの…。

え!?そうなの!?

だから、日々情報をリサーチすることが大切なの。

時代やユーザーの行動の傾向に合わせて、MEO対策も変えないといけないんだね。

MEO(マップエンジン最適化)対策のトレンドは、Googleのアルゴリズムやユーザーの行動の変化に伴い、年々変化しています。
最新のトレンドを把握して効果的なMEO対策を行うことで、競合他社より上位に表示される確率が上がります。
それでは、2024年現在のMEO対策のトレンドをご紹介します。

音声検索の増加

近年、スマートフォンやスマートスピーカーの普及により、音声検索の利用が急増しています。料理中や運転中でも手を使わずに検索できるため、手軽に音声で情報を検索できるようになりました。

そこで、音声検索する際の「自然言語」のキーワードを意識してSEO対策をしてみましょう。
自然言語とは、例えば普段皆さんが音声検索をするときに使う下記のような言葉です。

「○○周辺のおすすめ○○」や「近くの○○を探す」

この自然言語を取り入れてSEOを強化し、FAQページの作成やGoogleビジネスプロフィールの改善をしましょう。

顧客とのコミュニケーションを強化

下記のような作業を行うことで、ユーザーとコミュニケーションを強化しましょう。

  • 新製品やサービス、キャンペーン情報などを定期的に投稿
  • 地域のイベントやニュースも投稿
  • 顧客からの質問に迅速かつ丁寧に回答
  • よくある質問とその回答を事前に用意しておくことで、顧客の疑問を即座に解決
  • 顧客がポジティブなレビューを投稿した場合、感謝の意を込めた返信
  • レビューの返信で具体的なコメントを添えることで顧客に特別感を提供
  • ネガティブなレビューには返信や削除依頼など迅速に対応
  • クチコミに対して、誠実な対応をすることで他の顧客にも良い印象を与える

さまざまな方法で顧客とのコミュニケーションを強化することで、顧客満足度と信頼を高めることができます。

検索トレンドを元に対策

検索トレンドを調査し、ユーザーの検索キーワードに基づいた対策をしましょう。
例えば、多くのユーザーが検索するキーワードを「キーワード調査ツール」を使用して調査ができます。そのキーワードを含むコンテンツを作成していくとより多くの方の目に留まります。

Googleトレンド
https://trends.google.co.jp/trends/

海外からの利用が多いビジネスなら

近年グローバル化が進んでいるため、Googleビジネスプロフィールは多言語に対応しています。
海外からのユーザーにはユーザーの選択した言語に訳された情報が表示されます。

画像も多言語に対応

利用者が多い言語で作成した画像を用意しましょう!
例:飲食店の場合、英語版のメニューの画像もアップロード

各言語のレビューにも迅速に返信

クチコミへの返信であれば、Google翻訳などを使って簡単な文章でコメントするのも良いですね!

MEO対策でローカルビジネスの集客力を上げる方法のまとめ

本ページでは「MEO対策でローカルビジネスの集客力を上げる方法」についてご紹介しました。

MEOは上手に運用していくと集客を行うツールとして大きな効果を発揮します。
ですが、本ページのとおりMEO(マップエンジン最適化)対策のトレンドは常に変化しているため、作りっぱなしで放っておくと反響を得ることが難しくなってしまいます。SEO対策と同じですね!

MEO対策を専門家に依頼することもおすすめです。
依頼をすれば日頃の業務に集中でき、時間を節約しながら他社のビジネスと差をつけることができます。

また、MEOの専門家はアルゴリズム変更や業界トレンドなどの情報に敏感で、より新しい知識を日頃から集めています。MEO対策でより上位表示が期待できます。

楽して今以上の結果が期待できるなら、ご予算を確保されてみてはいかがでしょうか?

サンゼンデザインのサポートチームではMEO対策のプロとして適切なアドバイスを行います。
MEOの運用方法でお困りの方、現在のMEO対策に満足できていない方はお気軽にご相談ください。

GOTOP